2018年に初訪問したうどん店
- 2019/09/15
- 09:01
2018年に初訪問したうどん店。
ここ数年、新規出店が多いですね。
●手打ちうどん つくつくぼうし(野方)
こくわがたで数年勤めた田中さんが独立して開業したお店。おダシが抜群においしいです。田中大将の奥様は坂出高校の出身、国立音大を卒業された方で、私とは同郷ということもあり、共通の知り合いがいました。
●讃岐のおうどん 花は咲く 新宿戸山店(東新宿)
新中野の「讃岐のおうどん 花は咲く」にいたトムさんが店長を務めるお店。職場から近いのでわりと行きやすいです。創業者のSさんは5000店にまで拡大すると公言しておられます。記念すべき2店目です。
●讃岐のおうどん花は咲く新宿御苑前店(新宿御苑前)
「讃岐のおうどん 花は咲く」の3店目。新宿御苑前と四谷三丁目の間くらいに位置する店です。このあたりには「切り麦屋甚六」と「松井製麺所」があり、どの店に行くか迷うところです。
●讃岐のおうどん花は咲く荻窪店(荻窪)
この場所は以前に関東UDONスタンプラリーで訪問した「弓」といううどん屋さんが営業されていたのですが、練馬に引っ越しをされて、その後に居抜きで開業したのがこのお店。
●讃岐のおうどん花は咲く若松河田店(若松河田)
「讃岐のおうどん 花は咲く」の5店目。新宿戸山店のすぐそばに出店しました。新宿区新小川町の某讃岐うどん店のご主人いわく「だんだん攻めて来られてる気がする」とのことです。
どんどん店を増やしていく「花は咲く」には「讃岐」という言葉を使う以上、讃岐の基本を外さないでほしいと願います。
5店舗食べてみて、最近はちょっと心配です。
●手打免許 さぬき麺業 東京駅店(東京)
山田家、一福、松井製麺所と、このところ香川からのうどん店の出店が相次ぐ中、ついに来ました、さぬき麺業。
●本格手打 もり家 東京店(浜松町)
ここ数年ずっと首都圏のデパートに出店し続けてきたもり家が、ついに東京に固定のお店をかまえることに。浜松町の駅からすぐの立地にあるこのお店。連日、東京在住の香川県人が訪れまくっています。
●中家(浅草橋)
どう見ても不動産屋という店構えだが実はうどん店。怪しさ抜群のシチュエーション。
●伊予路(大久保)
だいぶ昔からあるらしい店構えのお店です。伊予路という屋号ですがうどんは関西風。
●でべそ(高円寺)
観音寺の「カマ喜ri」で修業した人が開いたそうです。
以上、2018年に初訪問した店、10店でした。
【H田 記】
ここ数年、新規出店が多いですね。
●手打ちうどん つくつくぼうし(野方)
こくわがたで数年勤めた田中さんが独立して開業したお店。おダシが抜群においしいです。田中大将の奥様は坂出高校の出身、国立音大を卒業された方で、私とは同郷ということもあり、共通の知り合いがいました。
●讃岐のおうどん 花は咲く 新宿戸山店(東新宿)
新中野の「讃岐のおうどん 花は咲く」にいたトムさんが店長を務めるお店。職場から近いのでわりと行きやすいです。創業者のSさんは5000店にまで拡大すると公言しておられます。記念すべき2店目です。
●讃岐のおうどん花は咲く新宿御苑前店(新宿御苑前)
「讃岐のおうどん 花は咲く」の3店目。新宿御苑前と四谷三丁目の間くらいに位置する店です。このあたりには「切り麦屋甚六」と「松井製麺所」があり、どの店に行くか迷うところです。
●讃岐のおうどん花は咲く荻窪店(荻窪)
この場所は以前に関東UDONスタンプラリーで訪問した「弓」といううどん屋さんが営業されていたのですが、練馬に引っ越しをされて、その後に居抜きで開業したのがこのお店。
●讃岐のおうどん花は咲く若松河田店(若松河田)
「讃岐のおうどん 花は咲く」の5店目。新宿戸山店のすぐそばに出店しました。新宿区新小川町の某讃岐うどん店のご主人いわく「だんだん攻めて来られてる気がする」とのことです。
どんどん店を増やしていく「花は咲く」には「讃岐」という言葉を使う以上、讃岐の基本を外さないでほしいと願います。
5店舗食べてみて、最近はちょっと心配です。
●手打免許 さぬき麺業 東京駅店(東京)
山田家、一福、松井製麺所と、このところ香川からのうどん店の出店が相次ぐ中、ついに来ました、さぬき麺業。
●本格手打 もり家 東京店(浜松町)
ここ数年ずっと首都圏のデパートに出店し続けてきたもり家が、ついに東京に固定のお店をかまえることに。浜松町の駅からすぐの立地にあるこのお店。連日、東京在住の香川県人が訪れまくっています。
●中家(浅草橋)
どう見ても不動産屋という店構えだが実はうどん店。怪しさ抜群のシチュエーション。
●伊予路(大久保)
だいぶ昔からあるらしい店構えのお店です。伊予路という屋号ですがうどんは関西風。
●でべそ(高円寺)
観音寺の「カマ喜ri」で修業した人が開いたそうです。
以上、2018年に初訪問した店、10店でした。
【H田 記】
スポンサーサイト