美味いうどんは美しい3
- 2016/10/23
- 12:27
美味いうどんは美しい。その3です。
各画像をクリックすると大きい画像が別窓で表示されます。
●千葉県船橋市の「まるは」。
かけうどんにちくわ天。お腹がすいている時に見ないほうがいい画像ですね。
●十条の「いわい」。
耳のところを入れてもらいました。
●たまに行く老舗の蕎麦店「神田まつや」。蕎麦だけでなくうどんも手打ちしています。
すだちおろしうどん。東京の老舗の蕎麦店はうどんとか丼飯ものなどをやってないところが多いのですが、この店はそういう気取ったところがありません。
●高松市亀岡町の「誠うどん」。安くて美味しいお店です。
ざるうどんのツヤツヤの照り。
●高松市の「さぬき一番一宮店」。
マッサマンカレーうどん。野菜の色彩とうどんの白のコントラスト。
●中野の「讃岐のおうどん 花は咲く」
山吹色で透き通った美しいダシ。シンプルな盛り付けが美しいです。
●大磯の「うどん 縣(udon-AGATA)」。
このお店もおダシの色が美しい。なんとも言えないスダチの涼感。
次回に続く。
【H田 記】
各画像をクリックすると大きい画像が別窓で表示されます。
●千葉県船橋市の「まるは」。
かけうどんにちくわ天。お腹がすいている時に見ないほうがいい画像ですね。
●十条の「いわい」。
耳のところを入れてもらいました。
●たまに行く老舗の蕎麦店「神田まつや」。蕎麦だけでなくうどんも手打ちしています。
すだちおろしうどん。東京の老舗の蕎麦店はうどんとか丼飯ものなどをやってないところが多いのですが、この店はそういう気取ったところがありません。
●高松市亀岡町の「誠うどん」。安くて美味しいお店です。
ざるうどんのツヤツヤの照り。
●高松市の「さぬき一番一宮店」。
マッサマンカレーうどん。野菜の色彩とうどんの白のコントラスト。
●中野の「讃岐のおうどん 花は咲く」
山吹色で透き通った美しいダシ。シンプルな盛り付けが美しいです。
●大磯の「うどん 縣(udon-AGATA)」。
このお店もおダシの色が美しい。なんとも言えないスダチの涼感。
次回に続く。
【H田 記】
スポンサーサイト