行列@丸香
- 2014/01/06
- 17:28

本日13時30分、少し遅めの昼食で2014年初「丸香」(神保町)でした。2003年のオープン以来、週1~2回の頻度で通ってますので、いちいち数えてませんが、おそらく600回くらいは訪問していると思います。オープン当初から行列店だった丸香ですが、2014年現在、超超超超超行列店になっていまして、昼飯ピークタイムをとっくに過ぎた13時30分になっても写真のような長蛇の列。以前に15時ごろ訪問したことがあり、さすがにもう行列はな...
丸香(神保町)2
- 2014/01/02
- 12:18
※本記事は2003年12月に公開した記事の復刻掲載です。記載の内容は最新の事実と異なる可能性があります。レッド・ツェッペリンが流れるうどん屋プレオープンから週に2~3回のペースで通いつめてますが、この店にはいつも決まって70年代ロックが流れてます。とくによく耳にするのがレッド・ツェッペリンとディープ・パープルでしょうか。ツェッペリンなら「Houses of the Holy」、パープルなら「In Rock」という具合に(ご主人の趣...
丸香(神保町)1
- 2014/01/02
- 12:14

※本記事は2003年8月に公開した記事の復刻掲載です。記載の内容は最新の事実と異なる可能性があります。神保町界隈はいわゆる「昼飯天国」でありまして、うどんをはじめ蕎麦、カレー、ラーメンなどサラリーマン好みのおいしいお店がたくさんあります。カレーなら「カーマ」「エチオピア」「まんてん」、うどんなら「野らぼー」、蕎麦なら「まつや」、洋食なら「キッチン南海」をよく利用しています。あと喫茶「さぼうる2」のナポリ...